塗装の種類 Variation
外壁塗装の種類には大きく分けてウレタン、シリコン、フッ素の3種類ございます。
また、中央美建では光触媒や外壁保護クリアー等の、最新の外壁塗装技術をご提供しております。
サイディングの外壁や新築にも有効で、様々な特徴があります。
外壁塗装をお考えのお客様に適切なアドバイスをさせて頂き、福岡ならどこでも伺います。
ウレタン外壁塗装
〜柔らかく伸び、外壁材に密着する「ウレタン樹脂塗料」〜
ウレタン樹脂塗料は、耐候性があり、独特の肉厚感と光沢をもっています。また、硬度や耐摩耗性が高く、剥がれにくいという特徴もあります。また、柔らかい性質と密着性が高いので、曲面や細部の塗装にも適しています。
トタンやモルタル・コンクリートに塗装可能で、万能型の塗料です。
シリコン外壁塗装
〜人体にやさしく、変色や劣化がしにくい「シリコン樹脂塗料」〜
ウレタン塗装の特性を全て兼ね備えており、なおかつ付着力が強く、光沢が長持ちし、色あせがしにくいなどの特徴があります。汚れが付着しにくく取れやすいという面も持っています。そして、耐候性(屋外使用でも変色や劣化がしにくい性質)もあります。アクリルシリコン樹脂塗料は直接塗装が可能です。
フッ素樹脂外壁塗装
〜美しさを長く保ち、熱やキズにも強い〜
自動車の例からも分かるように、フッ素樹脂塗料は優れた耐候性により、塗りたての美しさを長期間保ちます。
また、強い塗膜と高い密着性により、キズやはがれにくい特徴をもっています。耐久性は普通の塗料の1.5〜2倍と長期間、美観を維持します。
付属工事
〜オプションをご用意しております〜
•屋根の縁切り「タスペ-サ-」…単価300円/㎡
屋根塗装(塗替え)時の縁切り作業をより適切に行なえる部材です。
下地への通気性を確保できます。屋根の塗替えを行う時は、是非!